ページ 11

新形式作成に伴う新基準について

投稿記事Posted: 2016年12月23日(金) 21:16
by Poty
weysへの質問・連絡・要望スレでもありましたが、これまでの形式と近年のゲーム等の項目の仕様が大きく異なることから新規の形式作成に向けた新基準をこちらのスレで議論していきたいと思います。

基本的にこちらのスレは議論用に用いて、ある程度基準が形式化出来れば、その時点までのまとめ用の新スレをその際に別に作成します。

大前提として新しい形式の項目に則ることが必要なので載せます。
また今後投稿に使用する際のベースとしてコピーして使用して頂いても構いません。

【形式・基本フォーマット】
□攻撃/テク/ドリ/短パ/長パ/決定/FK/曲が/頭精/
 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 /
□守備/奪取/蹴力/スピ/瞬発/ボディ/フィジカル/跳躍/
 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 / 00 /
□GKセ/キャッチ/クリア/コラプ/ディフレク/
 00 / 00 / 00/ 00 / 00 /
□スタ/逆頻/逆精/コ安/耐性
 00 /  0 /  0 /  0 /  A /
*プレースタイル
*スキル
*オリジナル特殊能力
*セットプレー担当
*パフォーマンス、モーション等

Re: 新形式作成に伴う新基準について

投稿記事Posted: 2016年12月23日(金) 21:25
by Poty
新しく検討が必要な項目をピックアップしました。
検討が必要だと感じたものに関しては再度載せますので、過不足あればご指摘お願いします。

現時点での傾向はrz10さんのものを参考にさせて頂いています。
現時点では傾向の記載だけなので、数値的なものを特に議論して行けたらと思います。

オフェンスセンス…攻撃時のボールに対する反応が高くなる。
(旧)「攻撃」+「反応」?
・日本人選手は海外チーム所属選手が高くなる傾向。
・ポジションによる補正のあまりない「攻撃」に近いか。
・公式の説明は、従来の「反応」に近い。

ディフェンスセンス…守備時のボールに対する反応が速くなる。
(旧)「守備」+「反応」?
・日本人選手は従来の「守備」の序列に近い傾向。
・公式の説明は攻撃と同じく「反応」に近い。
・GKの評価では、前に出る選手程高い。

ボール奪取
(旧)「反応」+「当たり」
・フィジカル面に優れないボール奪取がうまい選手も数値が高くなる傾向か。
・ボール奪取能力が高ければ、攻撃的な選手でも高くつく傾向。

瞬発力……1つ1つの動作が速くなる
(旧)「敏捷」or「加速」?
・旧能力の「加速」よりも「敏捷」に近いか。
・WEYSの査定では旧項目の下限値は65程度。

ボディコントロール…タックルを避けやすく、接触でバランスを崩しても転びにくい。
フィジカルコンタクト…競り合いに強く、接触してもバランスを崩しにくい。
←(旧)「当たり」?
・フィジカルはコンタクトは肉体的な強さ、ボディコントロールはドリブルした状態で相手の当たりに耐える技術の高さを示しているか。

GKセンス…ボールに対する反応が速くなる。
キャッチング…キャッチの正確性が上がる。
クリアリング…安全な方向へ弾く。
コラプシング…至近距離からのシュートに強い。
ディフレクティング…セービング範囲が広い。