ページ 11

荻 晃太

投稿記事Posted: 2012年6月18日(月) 23:45
by Poty
Name:  荻 晃太 Kota OGI
Height/Weight:  185cm/76kg
Birth:  1983.5.5
Nationality:  日本
Career:  岐阜工業高-神戸-大宮-F東京-甲府-名古屋-神戸-引退
Dominant Leg:  右
Position:  GK
□攻撃/守備/当た/スタ/スピ/加速/反応/敏捷/
 30 / 73 / 74 / 60 / 71 / 75 / 83 / 77 /
□ド精/ド速/短パ/短速/長パ/長速/蹴精/蹴力/蹴技/FK/曲が/
 45 / 50 / 55 / 55 / 50 / 65 / 45 / 76 / 45 / 50 / 50 /
□頭精/跳躍/テク/積極/精神/GK/プ安/連携/コ安/逆精/逆頻/
 50 / 76 / 55 / 83 / 67 / 72 /  5 / 68 /  5 /  4 /  4 /

*なし/B

※ABCさん作成

Re: 荻 晃太

投稿記事Posted: 2012年11月12日(月) 22:36
by youther
荻はJ2では非常に良いGKですがJ1だととたんに怪しくなるので
反応は83に上げ、守備の数値をがっつり下げるのはいかがでしょう
とりあえず70で

Re: 荻 晃太

投稿記事Posted: 2012年12月30日(日) 21:20
by Poty
少し書き込みの間が空いてしまいましたが、youtherさんも書かれていますが荻の貢献度を考慮すると、やはり守備70は低いかなと思います。

身体能力があり、反応も鋭く、J2では総合的な対応力は高い印象で、自分も同じくJ1だとどうしてもパッとしない印象もあるのですが、プレーを見た印象ではJ2などシュートなど最終局面での工夫がGKにとってそれ程難しくない局面だったら自分の間で上手く対応出来ている印象なのですが、J1の選手などJ2と比較して相対的にシュートエリアが広かったりテクニカルなシュートだったり、シュート以外の選択肢があるような時の対応の迷いや遅れがあると思います。(これは荻に限った話ではないですが)

なんというかその自分の間で対応出来ない局面になった時の対応力がそこまで高くないのかな、という印象ですかね。

ただそれでも日本有数と行かないまでもJ1中位~下位の正GKクラスの実力はあると思うので、代表クラスのGKが大体75、76、J1中位で74、75くらいということを考えると荻の守備は73のままでも特に問題ないと思います。
GKスキルも72と控え目ですし。